自由診療(保険外診療)料金表
- HOME
- 自由診療(保険外診療)料金表
インプラント

スタンダードオペ(前歯・臼歯)
¥150,000~¥200,000- 歯の機能を補うための治療方法です。
- リスク・副作用
- インプラントは、入れ歯の治療とは異なり、外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。また、手術自体受けられない場合もあります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2~3ヶ月
5回
診断料
¥5,000ソケットリフト
¥20,000- 骨の厚みによって人工的に補う方法です。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 3ヶ月
2回
GBR
¥20,000- 骨の厚みによって人工的に補う方法です。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 3ヶ月
2回
※表示価格は税抜きです。
被せ物

ジルコニアクラウン
¥80,000- 人工のダイヤモンドと知られるジルコニアを使用しています。強度が求められる箇所に使用します。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2週間
3回

オールセラミッククラウン
¥70,000- セラミックを使用しており、色合いをご自身の歯に近づけることができます。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2週間
3回

セラミッククラウン
¥60,000- 水分を吸収しないセラミック(陶器)を使用しているため、変色はしません。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2週間
3回

ゴールドクラウン
¥50,000- しなやかな金属で噛み合う歯にやさしい素材です。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2週間
3回

ハイブリッドレジン冠
¥40,000- セラミックスの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材です。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2週間
3回

ファイバーコア(支台)
¥10,000- 金属のコアと比べ、弾性があり歯への負担を軽減できます。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2週間
3回
※表示価格は税抜きです。
詰め物

ジルコニアインレー
¥30,000- 人工のダイヤモンドと知られるジルコニアを使用しています。強度が求められる箇所に使用します。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1週間
2回

セラミックインレー
¥20,000- 水分を吸収しないセラミック(陶器)を使用しているため、変色はしません。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1週間
2回

ハイブリッドインレー
¥15,000- セラミックスの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材です。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1週間
2回

ゴールドインレー
¥40,000- しなやかな金属で噛み合う歯にやさしい素材です。
- リスク・副作用
- 噛む力が強い方は割れる場合があります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1週間
2回
※表示価格は税抜きです。
入れ歯

オーバーデンチャー
¥400,000~¥500,000- 残っている歯やインプラント体の上に入れ歯をかぶせ固定する入れ歯です。固定されるためしっかりと噛む事ができます。
- リスク・副作用
- 保険の入れ歯に比べて費用が高いです。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2~3ヶ月
5回

コンフォート義歯
¥300,000~¥600,000- 入れ歯と歯ぐきが当たる部分に生体用シリコーンというクッション材を付けることで痛みを緩和します。
- リスク・副作用
- 保険の入れ歯に比べて費用が高いです。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1~2ヶ月
5回~6回

金属床
¥200,000~¥300,000- 熱伝導率が良く、食べ物の温度を感じやすい入れ歯です。
- リスク・副作用
- 保険の入れ歯に比べて費用が高いです。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1ヶ月
4回~5回

ノンクラスプデンチャー
¥40,000~¥150,000- クラスプ(金属バネ)の無い入れ歯です。見た目を気にせずに付けられるのが特徴です。
- リスク・副作用
- 保険の入れ歯に比べて費用が高いです。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1ヶ月
4回~5回
※表示価格は税抜きです。
矯正治療

小児Ⅰ期矯正治療(1装置)
¥40,000- 子供の成長と共におこなう矯正です。
- リスク・副作用
- 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療方針の修正が必要になります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2年~3年
24回~36回

小児Ⅱ期矯正治療(1装置)
¥40,000- 子供の成長と共におこなう矯正です。
- リスク・副作用
- 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療方針の修正が必要になります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 2年~3年
24回~36回

一般矯正治療
¥500,000~¥700,000- ワイヤーを使用した矯正治療となります。
- リスク・副作用
- 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療方針の修正が必要になります。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1年~3年
12回~36回
診査・診断料
¥10,000保定料
¥20,000※表示価格は税抜きです。
ホワイトニング

ホームホワイトニング(上下顎)
¥20,000~¥30,000- ご自身のペースに合わせ、ご自宅でおこなっていただくホワイトニングです。ジェルを別途お求めになられれば、再開することも可能です。
- リスク・副作用
- 入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。
- 治療期間目安
治療回数目安 - 1ヶ月
3回~4回
ホームホワイトニング(片顎)
¥10,000~¥20,000- 治療期間目安
治療回数目安 - 1ヶ月
3回~4回
※表示価格は税抜きです。